さようなら?太郎
2008年 07月 08日
大阪名物くいだおれ、今日をもって閉店だそうですね・・・。お店のというか、大阪のシンボル、くいだおれ太郎くん、確か人形だけはここに残留って話をきいたような気がするけどどうなったんだろう・・・
先日、土曜日大阪へ行って来ました。目的は別にあったのだけど、せっかくなので道頓堀へ。いつもながら人の多さに10分と居れません。すぐに立ち去りました!閉店間近のくいだおれも、記念写真撮る人でごったがえしてましたねぇ・・

夜は繁昌亭で落語。はじめて繁昌亭で落語ききました。銀瓶由瓶兄弟会です。銀瓶ちゃんはラジオで聞く声しかしらなくて、はじめてその姿をみました。細身でシュッとしてまして、意外でした。NHKのテレビカメラが入っていて、なんでも「女性ファンの多い落語家」という取材だったようで、今月放送されるそうなんだけど、たぶん関西ローカルなんでしょうなぁ・・由瓶さんは、講談のような、(東映Vシネマ系だそうです)落語が新鮮でした。
いえ、実は朝、ABCラジオの「征平・吉弥の土曜も全開」の公開放送を見に行ってたんですよ・・どこまでヘビーリスナーなんだ・・・
放送終了後、どさくさで吉弥に握手してもらいました!(ミーハー)。それにしても征平の機関銃のようなトークはナマで聴くとさらにすごい(汗)


いえ、実は朝、ABCラジオの「征平・吉弥の土曜も全開」の公開放送を見に行ってたんですよ・・どこまでヘビーリスナーなんだ・・・
放送終了後、どさくさで吉弥に握手してもらいました!(ミーハー)。それにしても征平の機関銃のようなトークはナマで聴くとさらにすごい(汗)
by jijichan2004
| 2008-07-08 23:32
| 落語